募集要項
募集職種 | 技術職 ※電気・電子機器における回路設計経験者(アナログ/デジタル) |
応募資格 | 既卒/第二新卒(専門卒以上)、経験者
・電気・電子・情報系出身者 |
求める人物像 | ・新技術習得に意欲的に取り組める方
・常に挑戦する意欲をお持ちの方 |
募集人員・募集背景 | 正社員(常勤)・増員 |
勤務地 | 本社/神奈川県川崎市麻生区栗木2-7-1
・小田急多摩線黒川駅から徒歩13分(通退勤時巡回バス利用可能) ・車通勤可 |
待遇・勤務条件
給 与 | 本給/職能給等
昇給:年1回 賞与:年2回(7月/12月) ※前職等給与を考慮に要相談 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩70分)
※希望に応じて時差通勤制度有り |
休 日 | ・年間休日123日
・完全週休2日(土日祝日及び会社カレンダー) ・有給休暇(初年度最大10日付与 ・特別休暇・慶弔休暇・看護休暇・育児休暇 |
手当/福利厚生 | ・通勤手当、時間外手当、営業手当、家族手当、役職手当、
退職金制度(勤務3年以上)等 ・厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険、健康保険 ・インフルエンザ予防接種 ・人間ドッグ費用一部補助 ・永年勤続表彰(お祝い金/特別休暇付与) ・ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス) Netflix無料で見放題 全国約33,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供 全国約26,000店舗の飲食店が最大半額利用可能 余暇支援施策(映画館500円引き・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) リフレッシュ制度(マッサージ、エステ、日帰り温泉など福利厚生価格) 物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が福利厚生価格で購入可能) スポーツクラブ法人契約(全国6,000施設以上) 無料eラーニング完備(2,000タイトル以上) 育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) 介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度) 健康・メンタル相談サービス等、約140万のサービスが割引利用制度 |
問い合わせ | 営電株式会社 総務部採用担当
〒215-0033 神奈川県川崎市麻生区栗木2-7-1 電話 044-988-2111 メールアドレス saiyo@eiden-gp.co.jp |